Death To False Tanto

雑食な自称音楽好きが自己満でアルバムレビューなどをしていきます。ブログタイトルはWeezerから

2018年ベストアルバム50選

f:id:tantakatant:20181208171941p:plain

2018年ベストアルバムへの手引き

年間ベストアルバムの季節が来ましたね。
まだ他の人のベストを見てないけど、十人十色のベストアルバム見るのが楽しみです。

さて、本題に入るとして…今年は例年以上にいろいろなアルバムを聴けた気がします。時間もあったし、何よりApple Musicの功績が大きい。

tantakatant.hatenablog.com

 ストリーミングサービスだけじゃなくて、レコメンド機能も優れててお気に入り。*1

ストリーミング時代のおかげでCD買わなくても沢山聴けるのは、音楽好き貧乏学生には本当に助かる…CD買わなくなったのは寂しいけど、本当にストリーミングが主流になってきてる時代には感謝しかない…。

話が逸れてしまった。本筋に戻ると、とりあえず50枚をリストアップして5枚くらいを順位つけて発表しようと思います。

 

今年の50枚

※アルファベット順です。
AL『NOW PLAYING』
Arctic Monkeys『Tranquility Base Hotel & Casino』
ART-SCHOOL『In Colors』
Bearwear『DREAMING IN.』
Bird Bear Hare and Fish『Moon Boots』
CHAI『わがまマニア - EP』
CHVRCHES『Love Is Dead』
Editors『Violence』
Franz Ferdinand『Always Ascending』
Johnny Marr『Call The Comet』
Have a Nice Day!『Dystopia Romance 3.0』
KIRINJI『愛あるだけ、すべて』
KONCOS『The Starry Night EP』
Koochewsen『sweet illusion』
The Kooks『Let's Go Sunshine』
Lenny Kravitz『Raise Vibration』
Let's Eat Grandma『I'm All Ears』
Limited Express(has gone? & ロベルト吉野)『Escape from the scaffold - EP』
Luby Sparks『Luby Sparks』
MGMT『Little Dark Age』
Mime『Capricious』
Moodoid『Cité Champagne』
Negicco『MY COLOR』
Nod…Off『Dark Sanday - EP』
Nothing『Dance on the Blacktop』
THE NOVEMBERS『TODAY - EP』
Pale Waves『My Mind Makes Noises』
Parcels『Parcels』
Parquet Courts『Wide Awake!』
PELICAN FANCLUB『Boys just want to be culture』
Polaris『天体』
ShadowParty『ShadowParty』
sora tob sakana『alight ep』
THE STARBEMS『STAY PUNK FOREVER』
Tahiti 80『THE SUNSH!NE BEAT vol.1』
TOTALFAT『Conscious+Practice』
UNKNOWN MORTAL ORCHESTRA『Sex & Food』
White Denim『Perfomance』
ゲスの極み乙女。『好きならば問わない』
椎名林檎『アダムとイヴの林檎』(トリビュート・アルバム)
ジェニーハイ『ジェニーハイ - EP』
シャムキャッツ『Virgin Graffiti』
ストレイテナー『Future Soundtrak』
ときめき♡宣伝部『ときおとめ』
パソコン音楽クラブ『DREAM WALK』
マテリアルクラブ『マテリアルクラブ』
吉澤嘉代子『女優姉妹』
新しい学校のリーダーズ『マエナラワナイ』
髭(HiGE)『STRAWBERRY ANNIVERSARY』
77:78『Jiellies』

とりあえず新譜が出たら聴き漁って、気に入ったものをリストに入れてその中から選別したけど、共通点というか今年っぽい色は出ているのだろうか?

個人的に紹介したいアルバム

ゲスの極み乙女。『好きならば問わない』
ゲス不倫で一躍(?)有名になったゲスの極み乙女。メジャーデビューしてから毒が無くなって寂しかったけど、今作では矢継ぎ早に紡ぎ出される歌メロ、毒を持ったリリックが復活。「僕は芸能人じゃない」が最高に尖ってるので是非聴いて欲しい。

sora tob sakana『alight ep』
EPだけど、全曲別の曲(Off Vocalとかではなく)だから選出。1曲目の「Lightpool」のサウンドがド頭からキマリ過ぎてる…。語彙力喪失してるけど、本当にカッコイイ。

youtu.be

2曲目の「鋭角な日常」なんかは歌声とギターサウンドの掛け合いが余すところなく楽曲を締めていて、思わず力が入る1曲。

Moodoid『Cité Champagne』
水曜日のカンパネラとコラボしているということで知ったものの、フランス語の語感と優しいメロディが癖になる。それにコムアイとMoodoidの相性が最高にいい。MVは最後少し怖いけど、フレンチ・ポップの温かさに包まれて心地良い。

youtu.be

椎名林檎『アダムとイヴの林檎』(トリビュート・アルバム)
トリビュートで様々なアーティストが参加しているが、やはり言いたいのは私立恵比寿中学が参加した「自由へ道連れ」。原曲のロックチューンのカッコよさを残しつつアイドルポップに仕上げていて万人に聴いて欲しい1曲。

youtu.be

 

2018年アルバムベスト5

5位.PELICAN FANCLUB『Boys just want to be culture』

f:id:tantakatant:20181217163557j:plain


『Boys just want to be culture』はPELICAN FANCLUBがメジャーデビューして初のミニアルバムで、00年代のガレージ・ロックリバイバルを感じさせる1枚。
最近こういうバンド少なかった気がしてグッと来た。個人的に感じるのは声がGalileo Galileiに似てる気がするけど、憧れとかあるんだろうか?

youtu.be

4位.吉澤嘉代子『女優姉妹』

f:id:tantakatant:20181217165018j:plain

十人十色の吉澤嘉代子を感じられるアルバム。
1曲目の「鏡」では刹那的で物悲しい吉澤嘉代子。2曲目の「月曜日戦争」では幻想的で宇宙を感じる壮大でフワフワした吉澤嘉代子

youtu.be

3曲目の「解凍メタモルフォーゼ」では覚悟の決まったカッコイイ女性がイメージされる。6曲目の「洋梨」ではイラストレーターのたなかみさきさんとふたりで好きな人を取りあう歌*2となっていて、恋する女の子の様な吉澤嘉代子が楽しめる。
吉澤嘉代子の7変化…いや10変化が37分で味わえる良質で楽しい1枚。

3位.ShadowParty『ShadowParty』

f:id:tantakatant:20181217144619j:plain

 DEVONEW ORDERの融合バンドShadowParty。
シンセ・ポップが好きな自分にはドツボの1枚。

NEW ORDERのような陰鬱の中に温かさが感じられるサウンドがベースとなっており、DEVOらしい電子音と黒人女性シンガーのデニス・ジョンソンがソウルフルな歌声が隠し味的に効いていて、面白い1枚となっている。9曲目の「Vowel Movement」が特に隠し味の要素を感じられる。

youtu.bej上記の「Celebrate」は明るめだが、底抜けに明るいわけではなく、根暗オタクっぽいダサさとポップさの境界線にある。そんなバンドが個人的に好きみたいだ。

2位.Koochewsen『sweet illusion』

f:id:tantakatant:20181217151928j:plain

Koochewsen独特のSF(少し不思議)で幻想的な世界観の1枚。
宇宙だったり、誕生、深海など神秘的なテーマがあり、歌詞もファンタジーなのだが、そのテーマに沿ったメロディがポップに表現されている。

youtu.be

「ヴィーナスの恋人」はサビ前までは世界観をひけらかし、サビで一気にその世界に飲み込ませるような1曲となっている。
聴いているとその世界観に没入してしまうため、ホロ酔いで聴いたらトリップしてしまいそうなアルバム。

1位.Tahiti80『THE SUNSH!NE BEAT vol.1』

f:id:tantakatant:20181217142944j:plain

フランスのインディ・ポップ・バンドTahiti80が堂々の第1位。
このアルバム、BEST盤なんじゃないか?って思うくらいどの曲も完成度が高い。
…というかこのアルバムで初めてtahiti80を知った自分は、BEATとBESTを見間違えるほど外れ曲が無く、違和感を感じなかった。

youtu.beフレンチ・ポップのフワフワとした優しいイメージとバンドサウンドが融合していてとても聴きやすい。優しくポップなサウンドで全身を音で包まれるような感覚に陥る。

youtu.be他にも切ないメロディで織り成された「HURTS」では、タイトル通り心痛を感じる曲があったり、耳に残るギターリフが特徴的な「MY GROOVE」ではインディ・ロックを感じさせたりと、独特の優しい雰囲気を残しつつ、多様的な楽曲で隅から隅まで楽しめる1枚になっている。

結局さ

順位つけたけど、あれだ。順位つけるの苦手っぽい。どれも良かったんだもん。なんとなくこれは1番だな…とかはあったけど我ながらなんでこれ入ってないの?って疑問に思うところが多い。

総括すると基本的にインディ・ロックとかインディ・ポップばっかり聴いてる気がする。なるべく幅広く聴いてるつもりだけどなぁ…。来年の課題ですね。

何はともあれ、自分が挙げたアルバムはどれもキャッチで聴きやすいので気になったタイトルがあったら是非聴いてみて下さい!ストリーミングサービスにならきっとほとんどあるはず!