Death To False Tanto

雑食な自称音楽好きが自己満でアルバムレビューなどをしていきます。ブログタイトルはWeezerから

真実の愛を求めて。アンチRPG「moon」考察

f:id:tantakatant:20191025183412j:plain

皆さんはmoonというゲームを知っているだろうか?

1997年にアスキーから発売されたPlayStation用ゲームソフトで、「もう、勇者しない。」というキャッチコピーで一部の間で話題になった伝説のゲームだ。

そんなゲームが2019年の10月10日にNintendo Switchに完全移植され再び注目を集めている。

 自分は元来ゲーム実況を見て、moonの存在を知っていた。


【実況】勇者しない。【moon】#1

元々興味があったものがSwitchに移植されたため、この間ゲームを購入し、実際にプレイしてみたのでゲーム制作者の意図を考察してみたいと思う。

まず物語はドラクエとFFを混ぜたかのような王道RPGのゲームから始まる。そしてそのゲームをやっている少年が母親に「ゲームなんかやめて早く寝なさい」と言われ寝ようとゲームを消し、その場を離れようとすると消したはずのテレビが起動し、少年はその中に呑み込まれてしまう。

呑み込まれると少年は先程やっていたゲームの世界に入り込んでいた。しかし、先程までやっていたゲームとは少し状況が異なっていて勇者の評判が良くない。

ゲームの中ではタンスの中を調べてアイテムが手に入るのが当たり前。スライムなどを倒して経験値を貯めるのが当たり前。しかし、少年が呑み込まれた世界ではタンスの中を調べられて怒る女性、スライムに至っては怯えているのに勝手に殺されたりと勇者のやりたい放題となっている。

f:id:tantakatant:20191105110532j:plain

後に判明することなのだが、少年が寝ると夢の中に女神が現れ、ラブを集めこの世界を救うのです。と投げかけてくる。女神曰く、ラブを集めて月に行き、月にある扉を開けて世界を救うことがこの少年、主人公がゲームに呑み込まれた理由らしい。

そもそも、ラブとはいったいなんなのか?
ラブとはゲームのキャラの困っていることを手助けすると手に入る。アニマル*1の魂をキャッチして救済するとラブが手に入る。要するに善行を行うとラブが手に入り、少年が成長*2する。

moon

そうしてアニマルを救い、ゲームの住人の悩みをある程度解決すると月に行くことが出来る。月に行くと今まで救ったアニマルが少年を歓迎し、初めて女神と対面し、「扉を開けるのです。」と救いを求めてくる。

もちろん少年は、扉を開けようとするのだが、どんなにラブレベルが高くても扉を開くことが出来ない。女神には「ラブレベルが未熟過ぎた」と言われるが、MAXでも扉は開くことが無い。

そうこうしている間に勇者も月に到着し、勇者の中ではラスボスであるドラゴン*3を倒してしまう。ドラゴンは倒される前に「もう一度お前の目の前に扉が現れたとき、おまえ自身のラブで扉を開けるんだ」と言う。そして結局ゲームの住人を救うことが出来ずに、少年も倒され、母親の「コラ、ゲームなんてやめてもう寝なさい。」という声と共に、元の現実世界に戻されてしまう。

f:id:tantakatant:20191105105005j:plain
現実世界ではテレビの画面の前に少年がおり、CONTINUE? YESとNOを選択させられる。

大方の人はYESを選択し、次こそはゲーム内の扉を開こうとすると思う。だが、結果はBAD ENDで結局扉は開かれない。

NOを選ぶと少年が立ちあがり、部屋の扉を開ける。そう。ゲームをやめることが正解だったのだ。

ラブとは一体なんだったのだろうか?

少年はゲームの中とは言え、ゲームの住民やアニマルを救い、成長した。が、それだけが愛なのだろうか?ゲームをまたやると勇者に倒される顛末しかなく、それは結局ゲームの住人を苦しめているだけではないだろうか?

ゲームをやめて、外に出ることで本当の意味でゲームの住人を救ったことになるのではないだろうか?

それに母親の声が入っているのも特徴的で、この少年はゲーム好きな引きこもりがちの少年なのではないだろうか?そんな彼が母親の愛に応えて自主的に外に出る。暗に自立を指していて、それこそが真実の愛なのではないだろうか?

ゲームばかりやっている人を皮肉ったような内容のmoon。是非あなたもプレイしてみて、ラブとは何であるのだろうか?真実の愛とはなんだろうか?と改めて考えてみて欲しい。

*1:スライムなどの通常のRPGで言う所のモンスター

*2:ラブを集めるとラブレベルが上がり、行動できる時間が増える

*3:女神とドラゴンは一体となっている